広島湾岸・海辺の絶景地”元宇品(広島湾岸トレイル・コース No.27)”&広島湾岸・夕陽の絶景地”桜の黄金山”(広島5低山と水辺ウォークのコース No.3)!
HWT brand 待望の new model ”湾岸覇者(Tシャツ、キャップ)”の撮影会が、昨年夏「山歩き入門体験会 in カガラ山」に参加頂いたお二方の絶大なる協力を得て、元宇品と黄金山で実施されました。
[1] 元宇品の画像集
[2] 黄金山での画像集
前回(No.99:似島港~安芸小富士~下高山~似島港)は雨天の為、止む無く途中撤退しましたが、今回は最強の助っ人の緊急支援を受け猛暑の似島へ。
前回やり残した箇所と似島峠~下高山手前分岐~似島港の草刈り(整備)をしました。
[1] 助っ人大活躍の草刈り風景
[2] Mr.草刈りの作業風景
[3] お薦めの絶景ポイント
[4] 本日のデータ
新型コロナウイルス感染症での4ヶ月余にも及ぶ活動自粛で、草刈り活動も出来ず、長い梅雨に豪雨も加わり、山の心配の種は尽きない日々…
HWTが提唱する「一人100m草刈り運動」を実践するべく、今にも降り出しそうな曇天のなかを、独り似島(安芸小富士~下高山)に行きました。
案の定、想像以上に酷い藪状態でしたが、似島港~安芸小富士~似島峠間は何とか草刈りを済ませました。
途中降雨の為、下高山は次回にして止む無く雨の似島から撤退しました。
[2] 安芸小富士登山口-[1]の奥(草刈前)
[Pic.2.1]
[4] 安芸小富士登山口~安芸小富士間の下高山分岐(草刈後)
[Pic.4.1]
[5] [4]から、似島峠/下高山手前(草刈後)
[Pic.5.1]
[6] 本日の主人公のMr.草刈隊/冷感クールタオル(マスク代り)
作業中常時装着!
[Pic.6.1]