風景・活動写真その232:1人100m草刈り運動「草刈り隊」と「美化活動班」

「1人が1年に1回、鎌、鋏等を持って山に入り、100mの草刈りをする。
この運動に3,000人の市民が参加すれば、300kmのトレイルは永続的な維持管理が可能」となります。
「草刈り隊」…HWTの全コースを1年に1回以上/月に2回以上巡視&草刈りしてトレイルの保守に努めています。
[美化活動班]…主として車の乗り入れが可能な登山口周辺や山頂周辺の清掃、ゴミ回収&草刈りを業務としています。
特に長期予定は立てず臨機応変&必要に応じて平日に自車使用して機動的&ピンポイントで活動しています。

【1】美化活動…6/8ーHWTコースN0.19/鳴滝周辺/草刈り&整備

[1.1]湿地、沼地での整備活動は長靴着用!

Pic.1.1.1

[1.2]道幅確保の草刈り!

Pic.1.2.1

[1.3]草刈り前、草刈り後!

Pic.1.3.1
Pic.1.3.2

[1.4]西日本豪雨災害でコンクリート橋が流失。手製の渡河橋!

Pic.1.4.1
Pic.1.4.2
Pic.1.4.3

[1.5]湿地対策の手製木道!

Pic.1.5.1

[1.6]ランチタイム!

Pic.1.6.1

[1.7]全員集合!HWTGCのグリーンTシャツが勢ぞろい?

Pic.1.7.1

【2】美化活動…6/22-HWTコースN0.1/呉市野外活動センター周辺/美化&草刈り

[2.1]歩きながら作業前の打合せ! さあ~スタートです!

Pic.2.1.1

[2.2]毎度お馴染みの刈り処、ゴミ処の296峰分岐~深山の滝分岐間!

Pic.2.2.1
Pic.2.2.2

[2.3]倒木!

Pic.2.3.1

[2.4]センター内キャンプスペースでランチ!

Pic.2.4.1

[2.5]ゴミ回収量は激減!活動の成果?新規のゴミが極少し、70L✕3袋回収!

Pic.2.5.1
Pic.2.5.2

【3】草刈り隊…5/28-HWTコースNo.12(柳瀬~阿武山~権現山~毘沙門)

[3.1]阿武山の登りは、登山口付近から岩石群の急傾斜地!

Pic.3.1.1

[3.2]倒木処理風景!

Pic.3.2.1
Pic.3.2.2

[3.3]スズメ蜂対策グッツ!

Pic.3.3.1

[3.4]水田に「アヒル?鴨?」!

Pic.3.4.1

[3.5]本日のコースタイム!

Pic.3.5.1

風景・活動写真その225:1人100m草刈り運動[美化活動版]

美化活動(SDGs)とは、主として車の乗り入れが可能な登山口周辺や山頂周辺の清掃、ゴミ回収&草刈りを業務としています。
特に長期予定は立てず臨機応変&必要に応じて平日に自車使用して機動的&ピンポイントで活動しています。

【1】平日機動班の美化活動報告2022.4.27

HWTコースNo.20(灰ヶ峰山頂周辺~正面登山路分岐1.3km)の美化&整備!

[1.1]山頂手前のススキの大草原は見事なまでに刈り取られていました!

Pic.1.1.1

[1.2]本日の回収量は70L✕3袋(詰めれば2.5袋?)!

Pic.1.2.1
Pic.1.2.2

[1.3]灰ヶ峰は粘土質の為、降雨中、降雨後は滑りやすく要注意な山道です。
その為、降雨中、、降雨後は本コース(七曲コース)は回避して遊歩道の正面登山路を推奨しています!

Pic.1.3.1
群生する紅葉の遊歩道!
Pic.1.3.2
美しすぎる森の遊歩道!(その1)
Pic.1.3.3
美しすぎる森の遊歩道!(その2)
Pic.1.3.4
美しすぎる森の遊歩道!(その3)
Pic.1.3.5
美しすぎる森の遊歩道!(その4)
Pic.1.3.6
遊歩道は八重桜の花びらで埋まっています!
Pic.1.3.7
緑の紅葉にピンクの八重桜の花が!

[1.4]遊歩道を下り切ると神山峠~山頂への車道に出会います。
そこには展望東屋とトイレがあります!

Pic.1.4.1
階段入り口の手製の案内板(STG様製)!
Pic.1.4.2
その道路を横断すると急斜面にキツイ階段が40m位続きます。草刈り後の階段周辺!
Pic.1.4.3
階段下~本コース合流間は滑りやすい山道(400m位)!
Pic.1.4.4
合流地点には案内板(大きなものと手製のもの)があります!(その1)
Pic.1.4.5
合流地点には案内板(大きなものと手製のもの)があります!(その2)
Pic.1.4.6
急斜面の階段でロープを使って下降訓練!

【2】平日機動班の美化活動報告2022.4.13

HWTコースNo.5(水越峠周辺)、No.3(愛宕神社周辺)、No.2(矢野城跡~赤い陸橋間)の美化&整備!
ゴミの回収量は各地とも確実に減少しています!

[2.1]水越峠周辺の本日の回収量は70L✕4袋!

Pic.2.1.1

[2.2]美化後の水越峠の駐車スペース!

Pic.2.2.1
Pic.2.2.2

[2.3]愛宕神社周辺の本日の回収量は70L✕3.5袋!

Pic.2.3.1

[2.4]矢野城跡~赤い陸橋間の巡視とロープを使った下降訓練!

Pic.2.4.1

風景・活動写真その214:1人100m草刈り運動(草刈り&巡視:2022.1.29、2022.2.26)

「1人が1年に1回、鎌、鋏等を持って山に入り、100mの草刈りをする。
この運動に3,000人の市民が参加すれば、300kmのトレイルは永続的な維持管理が可能」
となります。

【1】2022.1.29

前回(12/25)時間切れで刈り残したHWTコースNo.22の339.1峰(瀬戸島山)周辺の草刈りと、HWTコースNo.26の277峰分岐~切串下山口にある斜面の細道、岩場&崖部分2ヶ所の草刈り&整備をしました(2022.1.29)

[1.1]まるで密林化したシダ群!

Pic.1.1.1

[1.2]音戸側からと早瀬側から2手に分かれての草刈りです!

Pic.1.2.1
Pic.1.2.2
Pic.1.2.3
Pic.1.2.4
Pic.1.2.5
Pic.1.2.6
Pic.1.2.7

[1.3]2班が合流しました!

Pic.1.3.1

[1.4]野生化した鶏を発見!

Pic.1.4.1
Pic.1.4.2

[1.5]クマン岳~277分岐~切串港の277峰からの下りの2ヶ所の草刈りをして道幅を広げました!

Pic.1.5.1
Pic.1.5.2
Pic.1.5.3
Pic.1.5.4
Pic.1.5.5

[1.6]277分岐周辺から眼下の切串港がみえます!

Pic.1.6.1

【2】2022.2.26

HWTコースNo.11の螺山、茶臼山の草刈り、巡視&整備をしました(2022.2.26)

[2.1]柳瀬口~茶臼山に向かう尾根迄の登り道は落ち葉で埋もれています!

Pic.2.1.1

[2.2]1人が2時間かけて清掃しました!

Pic.2.2.1

[2.3]亀山~螺山の登りは倒木が道を塞いでいました!

Pic.2.3.1
Pic.2.3.2

[2.4]柳瀬から登った着物女子と螺山班が合流!

Pic.2.4.1

[2.5]柳瀬キャンプ場での螺山班と草刈り隊・隊長!

Pic.2.5.1

風景・活動写真その208:1人100m草刈り運動(草刈り&巡視:2021.12.25)

「1人が1年に1回、鎌、鋏等を持って山に入り、100mの草刈りをする。
この運動に3,000人の市民が参加すれば、300kmのトレイルは永続的な維持管理が可能」となります。

HWTコースNo.22(梵潮寺~古観音山山~339.1峰(瀬戸島山)~毘沙門堂~早瀬大橋)に11人が参加して、音戸班(音戸ノ瀬戸~339.1峰下山口)と早瀬班(毘沙門堂~339.1峰下山口)の2手に分かれて草刈り&巡視を実施しました。

【1】作業前

[1.1]作業前の打合せ!

Pic.1.1.1

【2】音戸班

[2.1]梵潮寺の威風堂々! まるでお城!

Pic.2.1.1

[2.2]梵潮寺~林道迄の耕作地の草刈り後!

Pic.2.2.1

[2.3]林道から尾根迄の登りは倒竹ばかり!

Pic.2.3.1

[2.4]倒竹を片づけました!

Pic.2.4.1

[2.5]陽当りのいいこの山々はシダ群が伸び放題です!

Pic.2.5.1

▲時間切れで339.1峰周辺の草刈りを次回に持ち越しました。

【3】早瀬班

[3.1]「罠」注意の掲示版!

Pic.3.1.1

[3.2]草刈り風景!

Pic.3.2.1
Pic.3.2.2
Pic.3.2.3

[3.3]330.8峰周辺の尾根道から「奥の内港」一帯の絶景が見えます!

Pic.3.3.1

風景・活動写真その206:湾岸覇者を目指す「G&G+B」の挑戦記録(その31、32)

ハリウッド映画「ロングトレイル」のHWT版。
広島ロングトレイルの踏査を始めた盟友2人のGと、その片方の孫(小6男児)のBに加えて取材同行の1人が織りなす291.9kmの全踏破への挑戦!

【1】その31

活動日…2021年12月25日
コース…No.25(江南橋~旧海軍兵学校展望地~小用港)

今回はG&G+B+取材班と湾岸覇者挑戦中のYT氏、RY氏の6人での山旅となりました。

[1.1]本日のスタートは江南橋から!

Pic.1.1.1

[1.2]オプションコースで出会うY字型分岐!

Pic.1.2.1

[1.3]ひたすら舗装路を歩きます!

Pic.1.3.1

[1.4]分岐は立ち止まり慎重に確認します!

Pic.1.4.1

[1.5]道路沿いに横一列に並び、能美の野登呂山、砲台山を見ながらのランチです!

Pic.1.5.1

[1.6]このコースにある唯一の山道(100m弱)にある小さな橋をくぐります!

Pic.1.6.1

[1.7]旧海軍兵学校展望地から見た兵学校の全貌!

Pic.1.7.1

[1.8]展望地での集合写真!

Pic.1.8.1

[1.9]何時かは行ってみたいホルモン屋さんの前で!

Pic.1.9.1

[1.10]本日のゴール! マスクが寒さを和らげます!

Pic.1.10.1

[1.11]実戦訓練中のYTさん、RYさんは真剣さに講師も力が入ります!

Pic.1.11.1
Pic.1.11.2

【2】その32

活動日…2021年12月28日
コース…No.26(小用港~古鷹山~クマン岳~切串港)

今回はG&G+B+取材班と湾岸覇者挑戦中のYT氏、RY氏の6人での山旅となりました。

[2.1]小用港に向かう高速船内でコース図相手に猛特訓!

Pic.2.1.1

[2.2]本日のスタート地点!

Pic.2.2.1

[2.3]古鷹山頂上前の岩場を登ります!

Pic.2.3.1
Pic.2.3.2

[2.4]古鷹山山頂の石碑!

Pic.2.4.1

[2.5]猛特訓中の2方は見事「クマン岳登山口」に迷わず到達しました!

Pic.2.5.1

[2.6]帆立岩と背景の江田島湾!

Pic.2.6.1

[2.7]クマン岳の尾根道から切串港が見えます!

Pic.2.7.1

[2.8]初日の出来訪者の為のクマン岳山頂周辺の草刈りをしました!

Pic.2.8.1

[2.9]絶景展望地の枯れた松を悲しく思います!

Pic.2.9.1

[2.10]今日で江田島とも暫しのお別れです!

Pic.2.10.1