風景・活動写真その277:山歩き入門講座とトレイル体験会!

●山歩き入門講座(月1回計6回開講)…
講師と受講生がほぼ「man to man」システムで運営する山歩き未経験者や初心者向けの講座です。
HWTを一人で歩けるだけの知識、技術の習得を目指します。

●トレイル体験会(月1回計31回開催)…
HWT293.8kmを31回で全踏破を目指します。
湾岸覇者、湾岸山王に登録して参加されれば、覇者、山王への特典があります。

【1】3月12日の活動記録

山歩き入門講座No.5(武田山周回コース)

[1.1]JR下祗園駅集合し、事前ミーティング!

Pic.1.1.1

[1.2]2人1組になって憩いの森登山口迄のル—トを選択します!

Pic.1.2.1

[1.3]地図とコンパスを頼りに住宅地の細い路地を歩きます!

Pic.1.3.1
A組!(その1)
Pic.1.3.2
A組!(その2)
Pic.1.3.3
A組!(その3)
Pic.1.3.4
B組!(その1)
Pic.1.3.5
B組!(その2)

[1.4]武田山憩いの森での事前ミーティング!

Pic.1.4.1

[1.5]谷筋の沢の渡り方訓練!
水深や水流によっては安全確保の為、自然界の「ツル」も重宝します!

Pic.1.5.1

[1.6]枯れた沢でしたが、水深や水流があるものと仮定してのロープ等の装備をつかっての訓練風景!

Pic.1.6.1
Pic.1.6.2
Pic.1.6.3
Pic.1.6.4
Pic.1.6.5
Pic.1.6.6

[1.7]荒れた、深く掘れた急斜面の山道を登ります!

Pic.1.7.1

[1.8]絶景の山頂でのランチ!

Pic.1.8.1

[1.9]山頂での記念撮影!

Pic.1.9.1

[1.10]展望地!

Pic.1.10.1

[1.11]椿ロード!

Pic.1.11.1

[1.12]下山後の重量ザック(20kg)の背負い体験!

Pic.1.12.1
Pic.1.12.2

[1.13]下山後のミーティング!

Pic.1.13.1

【2】3月11日の活動記録

トレイル体験会:HWTコースNo.3(矢野天神~大師堂~愛宕神社~鐘ヶ灯篭山~城山~新峠~海田総合運動公園)

[2.1]愛宕神社の階段を登ります!

Pic.2.1.1

[2.2]愛宕神社からの何時もの絶景は黄砂で霞みます!

Pic.2.2.1

[2.3]はじける、躍動する、楽しさ一杯!

Pic.2.3.1

[2.4]本日のデーター!

Pic.2.4.1
Pic.2.4.2

風景・活動写真その276:1人100m草刈り運動「草刈り隊」と「美化活動班」

「1人が1年に1回、鎌、鋏等を持って山に入り、100mの草刈りをする。
この運動に3,000人の市民が参加すれば、300kmのトレイルは永続的な維持保守が可能」となります。

「草刈り隊」…HWTの全コースを1年に1回以上/月に2回以上の巡視&草刈りしてトレイルの維持保守に努めています。

[美化活動班]…主として車の乗り入れが可能な登山口周辺や山頂周辺の清掃、ゴミ回収&草刈りを業務としています。
特に長期予定は立てず臨機応変&必要に応じて平日に自車使用して機動的&ピンポイントで活動しています。

【1】3月1日の美化活動記録

三本木山下山口周辺

[1.1]ゴミ回収の作業風景!

Pic.1.1.1
Pic.1.1.2
Pic.1.1.3

[1.2]地元からの応援隊(3名)と回収したゴミの山!
70Lゴミ袋✕29回収(プラゴミ×19、資源ゴミ×10)!

Pic.1.2.1

[1.3]綺麗になった道路下!

Pic.1.3.1
Pic.1.3.2

[1.4]現場を後にする応援隊!

Pic.1.4.1

【2】3月7日の美化活動記録

三本木山下山口~福田

[2.1]土のう袋✕5回収!

Pic.2.1.1

【3】3月9日の美化活動記録

[3.1]三本木山:草刈り

Pic.3.1.1
Pic.3.1.2

[3.2]刈り込んだシダは山道に!

Pic.3.2.1

【4】3月15日の美化活動記録

畑峠

[4.1]美化班史上最大の回収量/1日!
70Lゴミ袋✕67+10相当回収(プラゴミ×53、資源ゴミ×14+その他×10相当)!

Pic.4.1.1
Pic.4.1.2

【5】3月11日の草刈り隊活動記録

HWTコースNo.5(JR瀬野駅~高城山~水越峠~藤ヶ丸山~三本木山~福田)

[5.1]倒木の処理!

Pic.5.1.1

[5.2]古くなった保安林の標識!

Pic.5.2.1

[5.3]電波塔~藤ヶ丸山への登り口の草刈り!

Pic.5.3.1

[5.4]真新しい里山歩こう会の標識!

Pic.5.4.1

[5.5]三本木山はシダの大群生地!

Pic.5.5.1

[5.6]シダ刈!

Pic.5.6.1

[5.7]三本木山の連続する急斜面!

Pic.5.7.1

[5.8]福田の田園地帯にあるアートな案山子!

Pic.5.8.1

風景・活動写真その275:2月18、23、26日の活動記録

【1】2月18日の活動記録

湾岸覇者NS1000(広島湾岸トレイル全コース1,000.kmを全踏破)誕生!
湾岸覇者であり、湾岸覇者NS650でもある「ゆきなの父(TU氏)がNS1000達成のTOPで小雨に煙る宮島桟橋でゴールされました!

[1.1]満面の笑みのUT氏と偉業を祝うHWTの面々!

Pic.1.1.1
Pic.1.1.2
Pic.1.1.3
Pic.1.1.4
Pic.1.1.5

[1.2]ゴール後、次なる目標やお願いやらのミーティング風景!

Pic.1.2.1
Pic.1.2.2

【2】2月23日の活動記録

上村汽船様、似島汽船様のご厚意により、広島港~切串港、広島港~似島港及び広島港の総合案内書に「湾岸覇者、湾岸山王」のチラシが設置され、配布が開始されました!

[2.1]チラシ写真

Pic.2.1.1
Pic.2.1.2

【3】2月26日の活動記録

歴史ある「広島壮年走ろう会」の例会(太田川放水路/新庄橋付近)に表敬訪問しました!

[3.1]スタート前の挨拶&ミーティング風景!

Pic.3.1.1

[3.2]走ろう会副会長のS氏(中央)と仲介の労を取って頂いたMK氏(左)とHWT協のT会長(右)の記念画像!

Pic.3.2.1

[3.3]「自慢話と挨拶は短い程良し」として挨拶とお願いをするT会長!

Pic.3.3.1

[3.4]RUNノスタート風景!

Pic.3.4.1

風景・活動写真その274:探査と講座

2月15日ー(仮称)宮島大竹ルートはさらに延伸して大竹~錦帯橋を探査その2。
2月19日-山歩き入門講座N0.4in福田公民館(座学)&木ノ宗山

【1】探査活動:(仮称)宮島大竹ルート

地元の要望を受けて大竹~錦帯橋ルートの2回目の探査をしました!
実現すると2大観光地がトレイルで繋がります。

[1.1]瀬田八幡神社から小瀬川・大竹方面を望む!

Pic.1.1.1

[1.2]広大な自然を活かした「蜂峯総合公園」!
上質のトイレやレストランなどがあります!

Pic.1.2.1

[1.3]公園内のウサギ園!

Pic.1.3.1
Pic.1.3.2

[1.4]分岐ごとにコース確認をします!

Pic.1.4.1

[1.5]眺望抜群の通称平家山(150m)!眼下に「米軍岩国基地」があり、航空ショーの日は特等席のようです!

Pic.1.5.1
Pic.1.5.2

[1.6]岩国山から見た岩国城!

Pic.1.6.1

【2】山歩き入門講座inNo.4

天気予報は芳しくなく、急きょ福田公民館で座学(午前中)としました。
座学ならではの知識、技術の教授、習得が出来ました。

[2.1]福田公民館。ゴミ袋70Lは万が一の遭難時に、防水、防風、保温に使えます!

Pic.2.1.1

[2.2]椅子を使ってロープの結び方の反復訓練!

Pic.2.2.1

[2.3]座学風景!

Pic.2.3.1
Pic.2.3.2
Pic.2.3.3
Pic.2.3.4

[2.4]福田登山口付近での地図読み!

Pic.2.4.1

[2.5]木ノ宗山・銅鐸分岐~急傾斜地~三田ヶ峠の銅鐸出土地!

Pic.2.5.1

[2.6]急傾斜地:各自がロープを設置し下降。登り返し、ロープを回収する為の措置をし下降してロープを回収訓練をしました!

Pic.2.6.1
Pic.2.6.2
Pic.2.6.3

[2.7]下山地の三田ヶ峠に向かう途中での地図読み!

Pic.2.7.1

[2.8]楽農小屋(管理人:UT氏/上深川)での交流会の準備をする福田組(TS、ÝTさん)!

Pic.2.8.1

[2.9]挨拶するUT氏!

Pic.2.9.1

[2.10]自己紹介と飲食の風景!

Pic.2.10.1
Pic.2.10.2

[2.11]おもてなし1:餅入りぜんざい(福田組特製)とお漬物(ÝT漬物本舗)!

Pic.2.11.1

[2.12]おもてなし2:楽農小屋特製の焼き芋と酪農小屋有志特製のミカン餅!

Pic.2.12.1

[2.13]交流会終了後、地元の有力メンバーとの何時もの雑談会!

Pic.2.13.1

風景・活動写真その273:1人100m草刈り運動「草刈り隊」と「美化活動班」

「1人が1年に1回、鎌、鋏等を持って山に入り、100mの草刈りをする。
この運動に3,000人の市民が参加すれば、300kmのトレイルは永続的な維持保守が可能」となります。

[美化活動班]…主として車の乗り入れが可能な登山口周辺や山頂周辺の清掃、ゴミ回収&草刈りを業務としています。
特に長期予定は立てず臨機応変&必要に応じて平日に自車使用して機動的&ピンポイントで活動しています。

【1】2月1日の活動記録(草刈り&整備)

HWTコースNo.16(折敷畑山四季ヶ丘下山口周辺)

[1.1]シダ刈及び安全対策作業の為、下山口奥の目的地に向かいます!

Pic.1.1.1

[1.2]降雨、流水で掘れに掘れた段差が大きすぎる山道!

Pic.1.2.1

[1.3]刈込作業中!

Pic.1.3.1

[1.4]シダ群生地の山側:可能な限り奥深く刈り込みます!

Pic.1.4.1

[1.5]シダ群生地の崖側:崖が確認できるように刈り込みます!

Pic.1.5.1

[1.6]人力で動かせない倒木は、突起物を切除し安全を確保します!

Pic.1.6.1

[1.7]人力で移動可能な倒木は山道外に移動させます!

Pic.1.7.1

[1.8]崩れた崖道の安全対策を点検確認します!

Pic.1.8.1
Pic.1.8.2
Pic.1.8.3

【2】2月8日の活動記録(美化)

HWTコースNo.13(畑峠周辺)

[2.1]まるでゴミの堆積場のごとくで、異臭に苛まれました!
後、2回~の回収作業が必要です! 70Lゴミ袋✕54回収!

Pic.2.1.1

【3】2月22日の活動記録(整備)

HWTコースNo.2(天狗城山岩場周辺)、No.6(木ノ宗山・銅鐸分岐周辺)

[3.1]天狗城山。何時もの素晴らしい景色!

Pic.3.1.1
Pic.3.1.2
Pic.3.1.3

[3.2]急傾斜の岩場のロープは要注意!
永年使用のロープは擦り切れ摩耗していると考えられますので、使用前に必ず点検確認をお願いします!

Pic.3.2.1
Pic.3.2.2

[3.3]木ノ宗山。降雨、流水で掘れに掘れた段差が大きすぎる急傾斜の山道にはロープは欠かせません!

Pic.3.3.1
Pic.3.3.2

[3.4]テープによるロープ止めの補強作業!

Pic.3.4.1